Lubuntuまでの道のり

lightdmだけ先にインストールしてしまうのがおすすめ。

カスタムOSインストール

Ubuntu 12.04 amd64を選ぶ。

lightdmのインストール。

sudo apt-get install lightdm

再起動をせずに以下の作業を続ける。
Ubuntu日本語フォーラム / テキストログインする方法は?から抜粋した。

/etc/init/lightdm.overrideというファイルがないことを確認してから、次のコマンドを実行。
echo manual | sudo tee /etc/init/lightdm.override

"manual"という単語だけが記されたlightdm.overrideができる。

/etc/default/grubを編集。
vi /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=

という設定が二つある。自分の場合は11行と35行だった。そのうち、35行のものは、

GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="console=tty1 console=ttyS0,115200n8"

となっており、さくらVPSのものである。なので、11行目の頭に#を入れてコメント化する。

#GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="splash quiet"
再起動。
sudo apt-get install lubuntu-desktop
sudo apt-get install vnc4server
.vnc/xstartupを編集
x-window-manager &

コメントアウトし、以下のように変更する。

#x-window-manager &
startlubuntu &